2015-01-01から1年間の記事一覧

初期アメリカ学会、ピューリタン学会でのスピノザとスピノザ主義に関する報告

本日は初期アメリカ学会の増井先生とピューリタン学会の森本先生のお招きで、上智のアメリカ・カナダ研究所で行われる研究会で報告いたしました。タイトルは、「十七世紀後半のオランダにおける神学・政治論--改革派の内部抗争とスピノザ主義--」となってお…

ケネス・アッポルド教授来日

6月5日から21日まで立教大学招聘研究員として指導教官(Doktorvater)のケネス・アッポルド教授が来日した。2013年の5月に学位授与のためにプリンストンを訪れて以来の再会となるので、実に丸2年ぶりであった。今回の滞在は、立教大学文学部長の西原廉太先生…

オランダ黄金時代における「自然の書物」とキリスト教神学の枠組み

Eirc Jorink, Reading the Book of Nature in the Dutch Golden Age, 1575-1715. Brill’s Studies in Intellectual History. Vol. 191. Trans. by Peter Mason. Leiden: Brill, 2010. Reading the Book of Nature in the Dutch Golden Age, 1575-1715 (Brill…

十六世紀後半のルター派医学者による宗派化とルネサンス・プラトン主義

Robin B. Barns, “The Prisca Theologia and Lutheran Confessional Identity c. 1600: Johannes Jessen and his Zoroaster” in Spatrenaissance-Philosophie in Deutschland 1570-1650: Entwürfe zwischen Humanismus und Konfessionalisierung, okkulten T…

マイモニデスとスピノザの神

Carlos Fraenkel, “Maimonides’ God and Spinoza’s Deus sive Natura,” Journal of the History of Philosophy, 44.2 (2006): 169-215. フランケルによると、マイモニデスとスピノザの神の概念には、ウォルフソンが記すほどの差異はないという。ウォルフソン…

スピノザとスコラ学

Massimilano Savini, “L’Horizon Problematique du Concept d’ens reale dans les Pensees metaphysique de Spinoza” in Spinoza et ses scolastiques: Retour aux sources et nouveaux enjeux, Frederic Manzini, ed. (Paris: PUPS, 2011), 99-113. サヴィ…

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 昨年は三月に出版された『知のミクロコスモス』(ヒライ・小澤編、中央公論新社)を始めとして、いくつかの出版や発表、講演を行う機会に恵まれました。なかでも十一月に上智大学の中世思想研究所主催のシンポジウム「…