ペラギウス

引き続きブラウン先生のゼミの準備。

先生の "Pelagius and His Supporters: Aims and Environment" (Journal of Theological Studies 19 [1968]: 93-114, now found in his Religion and Society in the Age of St. Augustine, 183-207) は思想史・社会史がバランス良くミックスされていて、僕が言うのもなんだが、よく出来た論文です。他にも幾つかペラギウスについての最近の論文も読んだが、艶を失っていない感じ。先生はこの論文の方法論についてこう書いている。

My method, therefore, will be more like that of the military historian, who, when given a sketch of a battle, will seek to transfer the neat coloured squares of the confliciting regiments on to a map of the physical featurs of the area: he can, at least, point out the significance of some of the positions taken up by the opposing forces, in relation to the contours of the landscape over which they fought (184-85)

中々参考になります。マネは出来そうもないけれど、このミックスは以前から僕が求めていた形でもある。Jonathan Israelの方法論であるControversial Historyにも通じるところがなくはない。

他の文献は、

B.R. Rees, Pelagius: A Reluctant Heretic (Woodbridge: Boydell Press, 1988)
Jean-Marie Salamito, Les virtuoses et la multitude: aspects sociaux de la controverse entre Augustin et les pélagiens (Grenoble: Éditions Jérôme Millon, 2005)

などなど。今夜は、もう少し読んでから寝よう。